
産地:日本(宮崎)
アルコール度数:47%
容量:750ml
ボタニカル:ジュニパーベリー、日向夏、ヘベス、キンカン、シナモン、カルダモン、コリアンダーシード、カモミール、レモンバーム、クローブ、スペアミント、山椒、ピーマン、八角、ローズマリー、フェンネルシード、生姜、黒ごま
焼酎の技術を応用して造られる爽やかなクラフトジン「油津吟」を手がける京屋酒造が2018年にリリースしたHINATA。油津吟とは異なるコンセプトとして、女性の感性を取り入れたジンを世に届けるべく誕生した銘柄です。国内のカクテルコンペティションで全国優勝を複数回果たすなど、日本を代表するバーテンダーの一人、蛯原三奈さんが総合監修を務めたこのジン。宮崎出身の彼女が考案したレシピには、同県産の日向夏やへベスなどの和柑橘の他、カモミールやレモンバームなどといった優しい香りを放つハーブ類やカルダモンやシナモンなどのスパイス等、18種類ものボタニカルが使用されています。それらは素材本来の香りを活かすべく別々に浸漬・蒸溜を行ったのち、彼女がマスターブレンダーとしてブレンドして完成。このジンが詰められる陶器製のボトルは、同じく宮崎出身の画家、入江万里子さんがデザイン。こうしてHINATAは、女性の活躍によって世に送り出されています。
へベスを使ったジン&トニックで爽やかに味わう
HINATAの魅力は、各ボタニカルが複雑に調和しながらもジンらしいスパイシーさも感じさせる独自の味わい。ロックやストレートでその魅力をダイレクトに感じるのも良いですが、蛯原さんが推奨するへベスのスライスを加えるジン&トニックは、爽やかな風味がより際立ち、オススメです。このジンは、温かな日向で心落ち着かせながら味わうのも良いでしょう。
製造元:京屋酒造有限会社
Comments